第12回メインテーマ
「キミ×ライバル = 未来創造」
近年、科学の研究分野は、ますます細分化が進みつつあります。それにより、それぞれの分野の知識は深化されてきました。一方で、社会に横たわる大きな問題の解決には、個々の分野の知識だけでは太刀打ちすることが難しくなってきています。このような問題に対して、単に様々な分野の知識を持ち寄ることだけでは問題解決には不十分です。これからの研究者には多分野を跨ぐ横断的な視点を持つこと、そして様々な分野の研究者と互いの専門知識を掛け合わせて、効果的に問題解決に挑む能力が要求されます。
来る未来には、現在よりも更に難しい問題が人類を待ち構えているでしょう。未来を担う学生・若手研究者には、分野横断的に問題を解決してく力が、より一層必要とされます。しかしながら、異分野に目を向ける機会は、残念ながらまだまだ少ないです。そこで、本ワークショップでは、様々な分野の学生・若手研究者を対象に、研究発表・議論を通してお互いの研究分野を理解し、分野横断的な視点を身に付ける場を提供することを目指しています。共に切磋琢磨できる仲間・ライバルに出会うこともできれば、その出会いを基に将来、問題解決に挑む際の人的ネットワークを築くこともできます。
本ワークショップでの出会いが、社会問題を解決するきっかけとなり、未来を創造する第一歩となることを願い、本年度のテーマを「キミ×ライバル = 未来創造」としました。本年度は、以下のような内容でワークショップを実施し、参加者同士の出会い・交流を促進します。
Copyright (C) 2015 The 12th IEEE Transdisciplinary-Oriented Workshop for Emerging Researchers Committee
, All rights reserved.